囲炉裏で郷土料理

体験プログラム8・林富永邸の囲炉裏で郷土料理を作って食べよう!
~季節の地元食材を使って~
受入れ可能日5月10日~12月27日の火・水・木曜日
会 場林富永邸(CAFE HAYASHI)
担当者名酒井里香
住所〒942-0265  三和区神田2245-24
TEL025-532-2602
FAX025-532-2602
体験時間9:30~17:00まで可能。滞在は2時間程度
可能人数2~6名
体験料金2~3名の場合 1人:5,500円
4~6名の場合:1人:5,000円
体験内容
スケジュール
・林富永邸到着(10:30)
・プログラム説明と準備(10分)
・囲炉裏に火を入れる作業(20分)
 杉の葉を使って火をおこす
 薪の組み方など体験
・鉄鍋が沸くまでの間、林富永邸の説明と見学(30分)
・料理作り(30分)
 用意した具材を入れて囲炉裏で煮炊き
 季節の食材を活用
・実食(12:00~90分)
 別料金で日本酒(雪中梅)を楽しむ
・リラクゼーションタイム(30分)
 囲炉裏の周りでくつろいだり、庭を眺めたりして時間を過ごす

 3時間30分程度になります
服装・持ち物など囲炉裏のにおいがついてもかまわない服装、室内用靴下
エプロン、手拭きタオルはこちらで準備
アピール点など筍の季節には林富永邸で採れた筍を味わいます。
夏の暑い季節には、鍋料理ではなく、笹の葉を使った笹寿司、ちまきづくりなどもできます。
予約の時期体験実施日の5日前までにお申込みが必要です 

前の記事

野花で生け込み

次の記事

散策と朝ごはん